3月末に大好きな母が永眠し、しばらくネットからも遠ざかっていました。
だいぶ心が落ち着き
自分自身の仕事もいったん退職となったので
また大好きなネットの世界に戻ってきました。
またゆっくりと頑張りますっ
だいぶ心が落ち着き
自分自身の仕事もいったん退職となったので
また大好きなネットの世界に戻ってきました。
またゆっくりと頑張りますっ

スポンサーサイト
カメラを買い換えたくて
本日はカメラのキタムラ平塚店とヤマダ電機平塚店へ行ってまいりました
まずは
本日はカメラのキタムラ平塚店とヤマダ電機平塚店へ行ってまいりました

まずは
カメラのキタムラ。
駐車場がとても混んでいて驚きましたが
最近は携帯電話の取り扱いとフォトプリントサービスが人気なようで
そちらのコーナーの方にお客さんが多かったようです。
一番に気になったのは
OLYMPUSのPEN
先日参加したRSP品川でもご紹介があり見た目の可愛さに惹かれました
ミーハーなので、見た目重視です。
魅力的な点も多数あり購入を考えましたが
搭載されている機能を使いこなす生活をするかというと
私にはもったいない機能なので見送り。
最新型で利便性が高いのですが、最近はスマホも進化しているしね。と。
そしてヤマダ電機平塚店に行き
カメラコーナーへ。(昔ダイクマだったところです)
接客してくれた店員さんが
とてもカメラに詳しくて
カメラ初心者の私にもわかる様に丁寧に説明してくれたのが
とても好印象でした。
CANONのカメラが一押しで
予算に都合があったら購入したいとトキメキましたけれど
やはり結局予算的に
用途・仕様頻度・利便性を考えて
SONYのRX100シリーズかな?と決断。
しかし決断したのが今なので
明日購入しに行けたら行こうかなと思います
現在はどこの店舗さんでも
不要になったカメラの下取りをしてくれるので
そちらも考慮したうえで
購入店舗を決めたいです。
さて、どこに行こうかな(笑)

最近は携帯電話の取り扱いとフォトプリントサービスが人気なようで
そちらのコーナーの方にお客さんが多かったようです。
一番に気になったのは
OLYMPUSのPEN
先日参加したRSP品川でもご紹介があり見た目の可愛さに惹かれました

ミーハーなので、見た目重視です。
魅力的な点も多数あり購入を考えましたが
搭載されている機能を使いこなす生活をするかというと
私にはもったいない機能なので見送り。
最新型で利便性が高いのですが、最近はスマホも進化しているしね。と。

そしてヤマダ電機平塚店に行き
カメラコーナーへ。(昔ダイクマだったところです)
接客してくれた店員さんが
とてもカメラに詳しくて
カメラ初心者の私にもわかる様に丁寧に説明してくれたのが
とても好印象でした。
CANONのカメラが一押しで
予算に都合があったら購入したいとトキメキましたけれど
やはり結局予算的に
用途・仕様頻度・利便性を考えて
SONYのRX100シリーズかな?と決断。
しかし決断したのが今なので
明日購入しに行けたら行こうかなと思います

現在はどこの店舗さんでも
不要になったカメラの下取りをしてくれるので
そちらも考慮したうえで
購入店舗を決めたいです。
さて、どこに行こうかな(笑)
昨日は猫の日。
たまたま家族が外出していたので
愛猫のスコティッシュホールドの『りこ君♂』と自宅に二人っきり
寂しいのかスリスリすり寄ってきてくれて
もう抱きしめたいっくらい可愛かったです
しかし抱きしめると逃げていくので
私にとってはとても過酷な戦いの時間でした。
ネコ休暇ってないかな~(笑)
週1で有休取らせてほしいっ。
労働基準法、改定希望っ
たまたま家族が外出していたので
愛猫のスコティッシュホールドの『りこ君♂』と自宅に二人っきり

寂しいのかスリスリすり寄ってきてくれて
もう抱きしめたいっくらい可愛かったです

しかし抱きしめると逃げていくので
私にとってはとても過酷な戦いの時間でした。
ネコ休暇ってないかな~(笑)
週1で有休取らせてほしいっ。
労働基準法、改定希望っ

本日は絢香さんのメモリアルライブ
昔から音楽が大好きで、女性シンガーの曲も多数聞いていました。
ですが圧倒的に洋楽派で
正直「日本のシンガーはあまり・・・・」と思っていたのは
今日まで。
絢香さん、鳥肌が止まらなくなるほど
歌が上手
CDと聞くのとまったく変わらないくらい、キレイな歌声です。
そしてライブとしてのパフォーマンスも高く、クオリティも高い。
あれだけの声量を2時間近く続けるなんて
尊敬するプロ意識だと思いました。
バラードでも、ポップな曲でも歌いこなせるオールマイティな美声。
高音の伸びが迫力あり惚れ惚れしました
次回はアリーナツアーが決定したそうで、
また参戦したいなぁと思える誰もが憧れるシンガーさんです
一瞬の一声で惚れてしまった

昔から音楽が大好きで、女性シンガーの曲も多数聞いていました。
ですが圧倒的に洋楽派で
正直「日本のシンガーはあまり・・・・」と思っていたのは
今日まで。
絢香さん、鳥肌が止まらなくなるほど
歌が上手

CDと聞くのとまったく変わらないくらい、キレイな歌声です。
そしてライブとしてのパフォーマンスも高く、クオリティも高い。
あれだけの声量を2時間近く続けるなんて
尊敬するプロ意識だと思いました。
バラードでも、ポップな曲でも歌いこなせるオールマイティな美声。
高音の伸びが迫力あり惚れ惚れしました


また参戦したいなぁと思える誰もが憧れるシンガーさんです

一瞬の一声で惚れてしまった

わが家にやってきたトイプードルの愛犬「メイちゃん」
3月生まれ、5月に家に来たので
姪っ子が「5月⇔May」からメイと名付けました。
トイプードルって、ここ最近とても多く見かけます。
しかしうちの子は
珍しい色味。
黒いトイプードルです。
自慢の黒ビカリに大満足の飼い主一家。
しかし月日が流れていく内に
しだいに口回りの毛のみ茶色い毛が出てきてしまいました

女の子だし、まだまだ若いし
これでは「茶ヒゲじいちゃん」みたいだと思い
今回ご縁がありワンちゃん用のカラーリングシャンプーを使用してみました



プリマワンプー



なんと愛くるしいネーミング。
ネーミングで私は胸キュンしてしまいました(笑)
その名の通り、シャンプーで染めます。
染めるというよりも
よくよく読むと、マニキュアのような感じなので
一回毛を退色させて染め上げるもののようではなさそうです。
詳しくはこちら
品質面でも安心、
何といっても身体に触れるものですから安全なものを選びたいです
色々と成分にも配慮しているのが分かりますね
これらの事からわかるのは
プリマワンプーは
肌の弱いワンちゃんにも安心・染料にも配慮して毛を痛めない・もちろん舐めても安心
という万能な
自宅で手軽に出来るシャンプーなのです

使い方は簡単。
いつものシャンプーをプリマワンプーに変えるだけ。
1、シャンプー前にブラッシングして毛のもつれを取って下さい
2、乾いた毛にムースシャンプーをなじませて、5分~15分程度そのまま待ちます※泡立てない
3、泡立ててシャンプーします
4、お湯でよく洗い流して下さい
すすぎ水に色が出なくなるまで丁寧にすすぎます
5、タオル、ドライヤーでよく乾かします

さて実践してみました。
わりかしシャンプーが苦手でない我が子、どうでしょうか?
ドキドキ・ハラハラです。
やんちゃ盛りなのでぷラッシングしているだけでも
遊んでいると思ってじゃれついてきます
そして浴室へ!
中身はムース状で取り出しやすいポンプ式です。
塗布して15分くらい置きます。
(泡立てないでください)
この時間がとても大変でした。
一番染めたい口元は舐めまくってしまうし
やはり落ち着かなく浴室内を走りだしたり遊んだり(笑)
いかに大人しく待たせる事ができるかがポイントです

そして泡立て。
黒色のカラーなのに何故か茶色のムースで心配でした

さあ、時間が経ったので
いくぞーーーっ!!!
泡立ちはかなり良いです。
ちなみに今回は150mlを使用したのですが
我が子は3キロ程の小型犬なので半分量くらいで済みました

普通にシャンプーをし汚れを落としてキレイキレイにしてあげて・・・
洗い流してタオルドライ
そしてドライヤーで乾かします。
洗い上がりは、やはり独特の染料の香りはあります。
さほどキツクはないですが。
何しろ気に入ったのは
仕上がりの毛がフワフワでとてもサラサラ
気になる茶ヒゲは・・・
ジャジャーン!

よくよく見ると完全には染まっていないけど
ちょこっと染まりました。
そして黒ビカリが増しました
完全に染め上げるには地毛が白目の方が染まるかと思います。
あとは待たせる時間を、どれだけ大人しく待ってもらえるかです
結果的には
いつもよりも、茶ヒゲが気にならなくなったので
飼い主の想いは通じました。
シャンプーとしてもなかなか良い仕上がり。
我が子の悩みは口回りだけなので
これからはピンポイント的に使用していきたいと思います
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
ワンちゃんの毛艶・退色のケアに【カラープリマワンプー】


わんちゃんの毛艶・退色のケアにムースタイプのホームケアシャンプー登場!
●シャンプーするだけの簡単染色、しかも犬の肌に優しい成分で作っています。
●水に濡れても色落ちしません。もちろん犬に無害の成分でできていますので、なめても害はなく色落ちしません。
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
3月生まれ、5月に家に来たので
姪っ子が「5月⇔May」からメイと名付けました。

トイプードルって、ここ最近とても多く見かけます。
しかしうちの子は
珍しい色味。
黒いトイプードルです。
自慢の黒ビカリに大満足の飼い主一家。
しかし月日が流れていく内に
しだいに口回りの毛のみ茶色い毛が出てきてしまいました


女の子だし、まだまだ若いし
これでは「茶ヒゲじいちゃん」みたいだと思い

今回ご縁がありワンちゃん用のカラーリングシャンプーを使用してみました










なんと愛くるしいネーミング。
ネーミングで私は胸キュンしてしまいました(笑)

その名の通り、シャンプーで染めます。
染めるというよりも
よくよく読むと、マニキュアのような感じなので
一回毛を退色させて染め上げるもののようではなさそうです。
詳しくはこちら


品質面でも安心、
何といっても身体に触れるものですから安全なものを選びたいです


色々と成分にも配慮しているのが分かりますね


プリマワンプーは
肌の弱いワンちゃんにも安心・染料にも配慮して毛を痛めない・もちろん舐めても安心
という万能な
自宅で手軽に出来るシャンプーなのです



いつものシャンプーをプリマワンプーに変えるだけ。
1、シャンプー前にブラッシングして毛のもつれを取って下さい
2、乾いた毛にムースシャンプーをなじませて、5分~15分程度そのまま待ちます※泡立てない
3、泡立ててシャンプーします
4、お湯でよく洗い流して下さい
すすぎ水に色が出なくなるまで丁寧にすすぎます
5、タオル、ドライヤーでよく乾かします


わりかしシャンプーが苦手でない我が子、どうでしょうか?
ドキドキ・ハラハラです。
やんちゃ盛りなのでぷラッシングしているだけでも
遊んでいると思ってじゃれついてきます


そして浴室へ!
中身はムース状で取り出しやすいポンプ式です。

塗布して15分くらい置きます。
(泡立てないでください)

一番染めたい口元は舐めまくってしまうし
やはり落ち着かなく浴室内を走りだしたり遊んだり(笑)
いかに大人しく待たせる事ができるかがポイントです


そして泡立て。
黒色のカラーなのに何故か茶色のムースで心配でした


さあ、時間が経ったので
いくぞーーーっ!!!

泡立ちはかなり良いです。
ちなみに今回は150mlを使用したのですが
我が子は3キロ程の小型犬なので半分量くらいで済みました


普通にシャンプーをし汚れを落としてキレイキレイにしてあげて・・・
洗い流してタオルドライ


そしてドライヤーで乾かします。

洗い上がりは、やはり独特の染料の香りはあります。
さほどキツクはないですが。
何しろ気に入ったのは
仕上がりの毛がフワフワでとてもサラサラ

気になる茶ヒゲは・・・
ジャジャーン!



ちょこっと染まりました。
そして黒ビカリが増しました

完全に染め上げるには地毛が白目の方が染まるかと思います。
あとは待たせる時間を、どれだけ大人しく待ってもらえるかです


いつもよりも、茶ヒゲが気にならなくなったので
飼い主の想いは通じました。
シャンプーとしてもなかなか良い仕上がり。
我が子の悩みは口回りだけなので
これからはピンポイント的に使用していきたいと思います

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
ワンちゃんの毛艶・退色のケアに【カラープリマワンプー】

わんちゃんの毛艶・退色のケアにムースタイプのホームケアシャンプー登場!
●シャンプーするだけの簡単染色、しかも犬の肌に優しい成分で作っています。
●水に濡れても色落ちしません。もちろん犬に無害の成分でできていますので、なめても害はなく色落ちしません。
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
株式会社プリマコスメディコさんのモニターに参加しております。
【現品モニター募集!】人が食べられる食材で作った「無添加ドッグフード」♪
クリスマスの前にやっておかねばならぬ指令があります。
それは・・・
年賀状の作成
毎年毎年、元旦に作成している私は
来年こそは!と思い
初めてネットで年賀状を作成してみました
とはいえ、今や年賀状のやりとりは年々減ってきて
スマホでのあいさつも多くなってきました。
しかし毎年、紙での年賀状をもらうと
一言添えてある一文に相手を思いやったり思い出したり
繋がりの大事さを再認識します
写真で家族の成長を伝えることもできますし、近況も報告できますし。
そのようなことはメールでも可能ですが
手紙(年賀状)をもらう嬉しさは、多くの方が感じられる事でしょう
なので、ズボラな私でも
昔からの親友や友人には年賀はがきでのあいさつと決めています
数あるネットプリントのサイトから選んだサイトはこちら
つながるプリント.com



株式会社ワキプリントピア


実はワキプリントピアさんは湘南の地で1985年に生まれて
今年でなんと設立30年なのです。
湘南住まいの私は、それだけでも親近感を感じてしまいました(笑)

そして年賀状を初め、挨拶状・喪中はがき・リーフレットなどの印刷を続け
長年の蓄積とノウハウを生かして安心して任せられる
由緒あるショップさんなので安心できます
ちなみに公式サイトからも直接注文もできますが
なんといっても惹かれる点は
グローバルなAmazon経由で注文できること
すでにAmazon会員なので面倒な会員登録もなく、
なおかつAmazonポイントも還元されます。
まずはAmazonサイトで購入
写真タイプまたはイラストタイプから選び枚数も選択できます。
私はイラストタイプを選びました。
そうするとAmazonから作成用のURLがメールに届き
クリックして作成作業。
豊富なデザインの中からイラストを選び
差出人のデータ登録。
ホームページ(ブログ)のURLも入れる事ができるので今回は入れてみました。
そして宛名入力
最初なので入力作業は必須ですが
手間暇かかる嬉しい事に、宛名印刷無料なのです。
字体も選べる事が出来ます。
家族が沢山いる場合も入力可能。
なお宛名印刷が不要の場合は翌日出荷
宛名だけは筆でという方にも良さそうです。
(宛名印刷が入ると3営業日に出荷)
入力作業だけで済むというお手軽さです。
記載されている料金には配送料も含まれているので
配送料無料もときめくポイントです。
そして注文してから3日後に出荷され翌日到着。
同じ湘南地域からの発送とはいえ
とても早く届いてびっくりしました
クッション材のある『ゆうぱっく』にて届けられていて
中身は納品書とフィルム包装された年賀状。

きちんとお年玉付き年賀状に印刷されております。

そして宛名、印刷がとてつもなく綺麗です。
もちろんヨレやにじみもなく綺麗。
自宅でのプリンターで印刷するのとは
クオリティーが違います
印刷面を触っていても
サラサラ、ツルツルで
本当に印刷したのかな?と思うくらい
フラットな紙面。
あとは、おくる人それぞれに一言を手書きで入力して
ポストに投函するだけ。
Amazon経由で簡単、宛名印刷無料、配送料無料、
デザインが選べる、翌日出荷、自宅で出来る
そして出来上がりの印刷のキレイさ を考えると
インク代をかけて印刷するより
私にはつながるプリント.comさんの方が合っていると思いました
流れ作業的な入力で、困ることなく作成できるので
年配の方にも使いやすいサイト☆
なおかつ高品質な品を提供してくれる安心できるショップさんです。
プライベートにビジネスに、用途も様々ありますので
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね
お手軽さを求める方・高品質でキレイな年賀状を求める方に特にお勧めです
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
Amazon経由での購入はこちら
つながるプリント.com
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
株式会社ワキプリントピアのモニターに参加しています。

それは・・・
年賀状の作成

毎年毎年、元旦に作成している私は
来年こそは!と思い
初めてネットで年賀状を作成してみました

とはいえ、今や年賀状のやりとりは年々減ってきて
スマホでのあいさつも多くなってきました。
しかし毎年、紙での年賀状をもらうと
一言添えてある一文に相手を思いやったり思い出したり
繋がりの大事さを再認識します

写真で家族の成長を伝えることもできますし、近況も報告できますし。
そのようなことはメールでも可能ですが
手紙(年賀状)をもらう嬉しさは、多くの方が感じられる事でしょう

なので、ズボラな私でも
昔からの親友や友人には年賀はがきでのあいさつと決めています

数あるネットプリントのサイトから選んだサイトはこちら
つながるプリント.com









今年でなんと設立30年なのです。
湘南住まいの私は、それだけでも親近感を感じてしまいました(笑)

そして年賀状を初め、挨拶状・喪中はがき・リーフレットなどの印刷を続け
長年の蓄積とノウハウを生かして安心して任せられる
由緒あるショップさんなので安心できます


なんといっても惹かれる点は
グローバルなAmazon経由で注文できること

すでにAmazon会員なので面倒な会員登録もなく、
なおかつAmazonポイントも還元されます。

まずはAmazonサイトで購入

写真タイプまたはイラストタイプから選び枚数も選択できます。
私はイラストタイプを選びました。
そうするとAmazonから作成用のURLがメールに届き
クリックして作成作業。

豊富なデザインの中からイラストを選び
差出人のデータ登録。
ホームページ(ブログ)のURLも入れる事ができるので今回は入れてみました。

そして宛名入力

最初なので入力作業は必須ですが
手間暇かかる嬉しい事に、宛名印刷無料なのです。
字体も選べる事が出来ます。
家族が沢山いる場合も入力可能。

なお宛名印刷が不要の場合は翌日出荷

宛名だけは筆でという方にも良さそうです。
(宛名印刷が入ると3営業日に出荷)
入力作業だけで済むというお手軽さです。
記載されている料金には配送料も含まれているので
配送料無料もときめくポイントです。

そして注文してから3日後に出荷され翌日到着。
同じ湘南地域からの発送とはいえ
とても早く届いてびっくりしました


クッション材のある『ゆうぱっく』にて届けられていて
中身は納品書とフィルム包装された年賀状。

きちんとお年玉付き年賀状に印刷されております。

そして宛名、印刷がとてつもなく綺麗です。
もちろんヨレやにじみもなく綺麗。
自宅でのプリンターで印刷するのとは
クオリティーが違います


印刷面を触っていても
サラサラ、ツルツルで
本当に印刷したのかな?と思うくらい
フラットな紙面。
あとは、おくる人それぞれに一言を手書きで入力して
ポストに投函するだけ。
Amazon経由で簡単、宛名印刷無料、配送料無料、
デザインが選べる、翌日出荷、自宅で出来る
そして出来上がりの印刷のキレイさ を考えると
インク代をかけて印刷するより
私にはつながるプリント.comさんの方が合っていると思いました


流れ作業的な入力で、困ることなく作成できるので
年配の方にも使いやすいサイト☆
なおかつ高品質な品を提供してくれる安心できるショップさんです。
プライベートにビジネスに、用途も様々ありますので
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね

お手軽さを求める方・高品質でキレイな年賀状を求める方に特にお勧めです

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

Amazon経由での購入はこちら

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
株式会社ワキプリントピアのモニターに参加しています。

今週末、先週末と大雪の関東。
予定していたスイーツイベントに行かれませんでした(涙)
二コラシャール銀座本店
先週末にお昼の番組で紹介されていて、
更に心は高騰しました。
今年の1月にオープンしたばかりのお店。
スイーツのお店です。
なんのスイーツかって?
シュークリーム
たかがシュークリームって思うでしょ(私か…
だけどホームページに掲載されていた
シュークリームが
芸術。
実際行けなかったので詳しくはご紹介できませんが
食べてしまうのが勿体ない!と感じる端麗な外見です。
パティシエは店舗名の二コラさん
店舗に実際おります。
しかも
日本語が流暢に話せます。
TVでの紹介特集でもとても親しみやすい優しそうな方でした
2Fでは『ショコラシュークリームプレート』を食べる事ができます。
ホームページにも掲載されいて
いやはや・・・・
こりゃまた(感動)
これは高級料理のレベルのクオリティ
ますます食してみたくなりました。
また銀座まで所要で出かけるので
必ず立ち寄って
食して・・
二コラさんと話してみたいっ(笑
元気がもらえる素敵なシェフです。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ニコラシャールの情報はこちら⇒ http://nicolascharles.jp/
●場所●
ニコラシャール銀座本店
住所:東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1F・2F
TEL:03-6264-1525
営業時間:1F テイクアウト 11:00〜21:00
2F カフェ 11:00〜21:00(LO 20:30)
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ニコラシャール HP
予定していたスイーツイベントに行かれませんでした(涙)




更に心は高騰しました。
今年の1月にオープンしたばかりのお店。

スイーツのお店です。
なんのスイーツかって?


たかがシュークリームって思うでしょ(私か…
だけどホームページに掲載されていた
シュークリームが
芸術。
実際行けなかったので詳しくはご紹介できませんが
食べてしまうのが勿体ない!と感じる端麗な外見です。

パティシエは店舗名の二コラさん
店舗に実際おります。
しかも

日本語が流暢に話せます。
TVでの紹介特集でもとても親しみやすい優しそうな方でした

2Fでは『ショコラシュークリームプレート』を食べる事ができます。
ホームページにも掲載されいて
いやはや・・・・
こりゃまた(感動)
これは高級料理のレベルのクオリティ


また銀座まで所要で出かけるので
必ず立ち寄って
食して・・
二コラさんと話してみたいっ(笑
元気がもらえる素敵なシェフです。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ニコラシャールの情報はこちら⇒ http://nicolascharles.jp/
●場所●
ニコラシャール銀座本店
住所:東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1F・2F
TEL:03-6264-1525
営業時間:1F テイクアウト 11:00〜21:00
2F カフェ 11:00〜21:00(LO 20:30)
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ニコラシャール HP
久々のブログ。
いやはや…
ここ1カ月程体調を崩しておりました。
今は良くなったのかは分かりませんが
今後の生活の見通しができたので
それだけでも心が楽になりました。
満足のいく会社都合退職をしたことで
普通に持っていたものが
後あと失っていく事が分かりました。
結局は「法は立場の高い方に都合よく置き換えられる」なんだなぁ。
法って、何?
正しい事を主張しない企業法務のあり方に疑問を感じ
隠ぺいの為に法律(弁護士)が存在する世の中に
戸惑いを多々思う日々。
私は
もともと趣味レベルで法律って好きなんだけど
企業法務をしている弁護士と戦ってから
弁護士を見る目が変わった。
プラスばかりじゃない、マイナスになった。
でも、
正しい事を主張して
圧力に負けないで得た
私の人生は誇りです。
あのまま、あんな会社にいたら
もっとダメになっていたと思う。
体調崩してつらいんだけど
正しい事(事実)を主張できた自分に満足してしまっている(笑
この性格はかえられんなぁ(^^♪
メンタルヒーリングミュージック
「自律神経にやさしい音楽」
これは幅広い方に好まれる
くせのない聴きやすいCDだと思います。
こればかり毎日リピート♪
なんだか落ち着く
いやはや…
ここ1カ月程体調を崩しておりました。
今は良くなったのかは分かりませんが
今後の生活の見通しができたので
それだけでも心が楽になりました。
満足のいく会社都合退職をしたことで
普通に持っていたものが
後あと失っていく事が分かりました。
結局は「法は立場の高い方に都合よく置き換えられる」なんだなぁ。
法って、何?
正しい事を主張しない企業法務のあり方に疑問を感じ
隠ぺいの為に法律(弁護士)が存在する世の中に
戸惑いを多々思う日々。
私は
もともと趣味レベルで法律って好きなんだけど
企業法務をしている弁護士と戦ってから
弁護士を見る目が変わった。
プラスばかりじゃない、マイナスになった。
でも、
正しい事を主張して
圧力に負けないで得た
私の人生は誇りです。
あのまま、あんな会社にいたら
もっとダメになっていたと思う。
体調崩してつらいんだけど
正しい事(事実)を主張できた自分に満足してしまっている(笑
この性格はかえられんなぁ(^^♪


「自律神経にやさしい音楽」
これは幅広い方に好まれる
くせのない聴きやすいCDだと思います。
こればかり毎日リピート♪
なんだか落ち着く

アプリで年賀状を作ってしまおうではないか!?
と、スマホ&タブレットに使い慣れてきて調子にのっている私。
なんでもこ~い!の大船に乗った気分でしたが
やはり
やはし
ここは業界最大手さまのアプリ。
きっと間違いないとの安心感
富士カラーの年賀状2014
富士フィルムさんのアプリです。
いざ使用。
アプリをダウンロードし
手順に載ってイラストを選び
必要な文章を入れ
完了
後は到着を待つのみ♪
とても簡単に出来たので来年も使用したいです
富士フイルムの年賀状はこちら
と、スマホ&タブレットに使い慣れてきて調子にのっている私。

なんでもこ~い!の大船に乗った気分でしたが
やはり
やはし
ここは業界最大手さまのアプリ。
きっと間違いないとの安心感


富士フィルムさんのアプリです。

アプリをダウンロードし
手順に載ってイラストを選び

必要な文章を入れ

完了


後は到着を待つのみ♪
とても簡単に出来たので来年も使用したいです

富士フイルムの年賀状はこちら
衣替えの季節、
いや季節問わずお世話になるのが
クリーニング
最近はホームクリーニングという言葉も流行
手洗い不可のものでも
色々と調べながら洗っています。
だけれども
どうしても自分の手には負えないアイテム
高級ブランド品
礼服
自分自身でトライしてみようかと思ったのですが
その勇気なく
ならば専門業者様に♪
話題のクリーニングの宅配サービス「リネット」 さんでクリーニング。
自宅からクリーニング対象品を準備し
宅配業者が集荷にきて
あとは出来上がりを待つのみ
全体的に汗ばみがあったのにキレイに消えていました♪
もちろん宅配業者が自宅まで届けてくれます。
クリーニングの衣類も
上品な仕上がり♪
そう、あのクリーニングの石油くささがないんです
母と姉は礼服のクリーニングを依頼していて
ほぼ無臭な出来上がりに
とても感動だったようです★
ちなみに私の住まいは、最寄り駅までも車。
近所のクリーニング店までも、車。という立地条件にあります。
あぁ、クリーニングいくの面倒だな。
この気持ちが消えました★
汚れ落ちの良さと、香りの良さに好印象なので
また是非利用してみたいです
宅配クリーニングのリネットファンサイト参加中
リネットさま、便利なサービスをありがとうございます♪&遅くなり申し訳ございません(涙)
クリーニングの宅配サービス「リネット」
いや季節問わずお世話になるのが
クリーニング
最近はホームクリーニングという言葉も流行
手洗い不可のものでも
色々と調べながら洗っています。


だけれども
どうしても自分の手には負えないアイテム
高級ブランド品
礼服
自分自身でトライしてみようかと思ったのですが
その勇気なく


ならば専門業者様に♪
話題のクリーニングの宅配サービス「リネット」 さんでクリーニング。

自宅からクリーニング対象品を準備し
宅配業者が集荷にきて
あとは出来上がりを待つのみ

全体的に汗ばみがあったのにキレイに消えていました♪

もちろん宅配業者が自宅まで届けてくれます。
クリーニングの衣類も
上品な仕上がり♪
そう、あのクリーニングの石油くささがないんです

母と姉は礼服のクリーニングを依頼していて
ほぼ無臭な出来上がりに
とても感動だったようです★

ちなみに私の住まいは、最寄り駅までも車。
近所のクリーニング店までも、車。という立地条件にあります。

あぁ、クリーニングいくの面倒だな。
この気持ちが消えました★
汚れ落ちの良さと、香りの良さに好印象なので
また是非利用してみたいです


宅配クリーニングのリネットファンサイト参加中
リネットさま、便利なサービスをありがとうございます♪&遅くなり申し訳ございません(涙)

クリーニングの宅配サービス「リネット」
横浜のお勧め観光スポットは?
と聞かれたら
「みなとみらい」
と答えます。
しかし
横浜市と行っても歴史も深く、面積も広い 。
都会的な情緒と、由緒ある街並みがMIXされた横浜で
気に入ったスポットを選ぶのは
度外れではなかろうかと。
でもやはり
MM21
どのシーズンに訪問しても楽しめます。
さて
ご存じの方も多いと思いますが
MM21に温泉があるんです♪(いまさら?(^^;
そういえば
都会的なみなとみらい21地区に
温泉が出来ると当初耳にしたときは
違和感あるかも
と感じていたのに
いつの間にやら
お気に入りスポットとなっています。
万葉倶楽部
横浜みなとみらい万葉の湯
沼津・小田原・はだの・町田にもある
ラグジュアリー温泉
大人一人入館料 2620円と
お値段もスーパー銭湯とは違います。
※入館料は施設によって異なります。
参考 → 横浜万葉倶楽部HP館内ご利用代金
しかし比例するだけの
おもてなし
があるスポットです。
先月、久しぶりに逢う友人と行ってまいりました♪
最寄りの桜木町駅からは距離がありますが
大丈夫っ★
MM21の万葉の湯までは
横浜駅から無料シャトルバスがあります♪
※ 万葉の湯までのアクセスはこちら♪
館内入口まで送迎してくれるのは
心地いいサービスです
最先端都市の街並みを通り、
万葉の湯まで到着♪
館内入口。
高雅な旅館かと思ってしまう
ハイグレードな雰囲気。ムーディです
7Fに行き入館手続きを済ませ、、
可愛いーーーっ。
館内着
9種類の浴衣と作務衣の中から好みのものを選べます。
(写真撮影はここまで)
浴場も、プールの様な大きさ♪
温浴施設を初め
更衣室、お手洗い等
全体的に清潔感の高い建物です★
海の見える露天風呂もあり
日頃のストレスからの解放感MAX
お勧めは9Fの展望足湯庭園
ヨコハマの夜景が一望できます。
寒い季節には風邪ひかないようにしましょ。
今回、初めて「あかすり」を体験しました。
自分自身でもあかすりはしていましたが
本職に施術してもらうと
凄く良いと聞き気になり♪
結果。
こりゃ凄い
って位、アカ出ました(汗
リラクゼーション・お食事・に至るまで
非の打ち所がない満足のできる一日でした
トリップアドバイザーの評価が高いのにも納得の施設。
立地条件も良く
宿泊施設も併設されているので
遠方からのお出ましにも良いかと思われます
只今、よこはま万葉の湯での気になるキャンペーン
好きです!思いっきり岩盤浴プラン
女性に人気の岩盤浴とのお得なプランです。
万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイトファンサイト参加中
万葉倶楽部さま、素敵な一日をありがとうございました
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
と聞かれたら
「みなとみらい」
と答えます。
しかし
横浜市と行っても歴史も深く、面積も広い 。
都会的な情緒と、由緒ある街並みがMIXされた横浜で
気に入ったスポットを選ぶのは
度外れではなかろうかと。
でもやはり


どのシーズンに訪問しても楽しめます。
さて

ご存じの方も多いと思いますが
MM21に温泉があるんです♪(いまさら?(^^;
そういえば
都会的なみなとみらい21地区に
温泉が出来ると当初耳にしたときは
違和感あるかも
と感じていたのに
いつの間にやら
お気に入りスポットとなっています。



横浜みなとみらい万葉の湯

沼津・小田原・はだの・町田にもある
ラグジュアリー温泉
大人一人入館料 2620円と
お値段もスーパー銭湯とは違います。

※入館料は施設によって異なります。
参考 → 横浜万葉倶楽部HP館内ご利用代金
しかし比例するだけの
おもてなし


最寄りの桜木町駅からは距離がありますが
大丈夫っ★
MM21の万葉の湯までは
横浜駅から無料シャトルバスがあります♪

※ 万葉の湯までのアクセスはこちら♪
館内入口まで送迎してくれるのは
心地いいサービスです


最先端都市の街並みを通り、
万葉の湯まで到着♪
館内入口。
高雅な旅館かと思ってしまう
ハイグレードな雰囲気。ムーディです


7Fに行き入館手続きを済ませ、、
可愛いーーーっ。

館内着
9種類の浴衣と作務衣の中から好みのものを選べます。

(写真撮影はここまで)
浴場も、プールの様な大きさ♪
温浴施設を初め
更衣室、お手洗い等
全体的に清潔感の高い建物です★

海の見える露天風呂もあり
日頃のストレスからの解放感MAX

お勧めは9Fの展望足湯庭園
ヨコハマの夜景が一望できます。
寒い季節には風邪ひかないようにしましょ。


自分自身でもあかすりはしていましたが
本職に施術してもらうと
凄く良いと聞き気になり♪
結果。
こりゃ凄い
って位、アカ出ました(汗
リラクゼーション・お食事・に至るまで
非の打ち所がない満足のできる一日でした

トリップアドバイザーの評価が高いのにも納得の施設。
立地条件も良く
宿泊施設も併設されているので
遠方からのお出ましにも良いかと思われます



好きです!思いっきり岩盤浴プラン
女性に人気の岩盤浴とのお得なプランです。
万葉倶楽部 万葉の湯 モニプラサイトファンサイト参加中
万葉倶楽部さま、素敵な一日をありがとうございました

横浜みなとみらい 万葉倶楽部
ここ数日、なんだか体調がダウンしていて
そんな中
御殿場プレミアムアウトレットへ行ってきました。
目的はFrancfranc(フランフラン)のファブリック。
秋冬用に暖かそうなものを探し求めてGO!!!
しかし、
結局好みのものは見つからず
Verite(ベリテ)で気に入ったゴールドのネックレスを購入。
そんな中
御殿場プレミアムアウトレットへ行ってきました。
目的はFrancfranc(フランフラン)のファブリック。
秋冬用に暖かそうなものを探し求めてGO!!!
しかし、
結局好みのものは見つからず
Verite(ベリテ)で気に入ったゴールドのネックレスを購入。
うん、満足じゃ

雨模様の週末でしたが
久しぶりに遠出(?)して凄くリフレッシュになりました。
これから本調子に戻ろう!戻したい!!なぁ・・

時之栖 (ときのすみか)
時之栖 公式サイトはこちら
ご存じでしょうか?
ぁ、みなさんきっとご存じ・・ですよね。(^^;
静岡県の御殿場高原に所在する
緑と光のリフレッシュリゾート
家族そろってお気に入りで、何度か訪問しています。
有名なイルミネーションは11月8日からなので
今回は見られなかったのですが
敷地内に
ぼわ~~~んと漂うオレンジの光




真っ暗な敷地内に、かぼちゃだけが浮かびあがってて
目に入ったときは
「なんだこりゃ」
近寄ってみて
「おぉ。かぼちゃさんが沢山~~

と多数あるかぼちゃのイルミに心がワクワクとしちゃいました。
お勧めの観光地。
イルミネーションの季節が待ち遠しい ですね

追記・印象的だったもの
足柄SAにて
めちゃイケとのコラボイベント

オカレモンのソフトクリームを手にしたお客さんが沢山♪
店内は沢山の人で
購入をあきらめました(^^;
リベンジしたいっ

来年の3月末まで、めちゃいけ一色♪
また行こう
