こんにちは!トラックバックテーマ担当の嬉野です今日のテーマは「行ってみたい国はどこですか??」です!私は旅行にあまり行ったことがないので行ってみたい国はた~くさんあるのですが。。5分歩けば森・・といった地域で育ってきた嬉野なので、海がきれいな海外へ足を運びたいなぁと思っています!船が浮かんでいるように見える海とか、青い洞窟とかたくさん聞きますね~嬉野にとっては、夢のような世界です。みなさんの行って...
FC2 トラックバックテーマ:「行ってみたい国はどこですか??」
ジャガイモ・・乳酸菌・納豆菌(全て大好物っ)などはもちろん
私は
平塚駅前にある
カフェブラウンシュガーの
トマトのモツァレラのパスタが食べたくなります。

平塚でお馴染みのイタリアンのeatさん系列のカフェで
味の保証は確か。
実は子供の頃からeatに行っていて
その流れでブラウンシュガーに行きついた訳です。


連絡通路の奥ーっにあるので若干わかりにくい(笑)
ですが
店内は落ち着いた雰囲気でおひとりでものんびりできるのがお勧めポイント。
ちなみに分煙となっているので喫煙者さんも結構いらっしゃいます。

ランチとして考えると700円から800円(以上)してしまうので
少しお高いかもしれないけれども
その分
美味しいです。

メニューも豊富。
カフェにしておくのは勿体ない、奥深いしっかりとした味付け。
デザートも美味で必ず食べて帰ります。
またパスタ等はテイクアウトも出来ますので
お土産にも良さげです。
でもやはり出来たてが一番ですよね

また行こうっ




公式HPはないので
食べログ等でチェックしてみてくださいね

http://tabelog.com/rst/rstdtl_top?rcd=14008596
湘南方面にお越しの際はぜひ♪

ブラウンシュガー 平塚梅屋本館 (カフェ / 平塚駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
と聞かれたら
私は
「ジャガイモ・納豆・乳酸菌」と答えます。
私の大好物の一つであるジャガイモ

ジャガイモを使用したお料理からお菓子まで何でもWelcomeです。
ライラック1007と言えば「とりあえずポテトフライを買って帰れば良いだろう」と
家族も暗黙の了解となっているほど
ジャガイモ好き・ポテトチップスに恋しています











工場直送便ポテトチップスうすしお味

そうです。誰もが知っている湖池屋(コイケヤ)さんおお品。
ブランドイメージも購入者の視点からしてみると
かなり大事で
コイケヤのロゴが入っているだけで
新作が発売されても安心して購入できる美味保障済(私的に)のブランド様。

今回素敵なご縁を頂き
なんとも贅沢な「工場直送便」を頂いております。

特徴は
商品名にある通り、工場直送便

湖池屋の工場から直接出荷されるので
あげたての美味しさが詰まっているのです。

更には
出来たての美味しさをお届けする為に完全受注生産。
生産日の翌日に出荷されます。
今までは、どうしてもさまざまな流通網を通らなければならなかったので
一層新鮮さが伝わるルートとなっているのも、こだわりの一つです。
一箱(100g×6袋・カツオ節付)で1980円(税込・送料込)
と、一袋約300円位の高級ポテトチップスです。
最初は購入するのには勇気がいる価格ですが
一袋も100gと容量も多めだし
たまには♪ご褒美としての贅沢おやつとしてと位置づけしています



縦書きの文字が美味しさへの自信と気合さえ感じます(笑)

開封すると
ジャガイモ~~~~~~っ


味付が真っ先に香ってこない
ジャガイモそのものの香りです。
揚げたてのポテトフライのような
食欲をとてつもなくそそる香り。

一枚一枚も、しっかりとした大きさがあり
見た目もボリューミィ!
さすがに底までいくと若干小さいポテチも出てきますが
一枚が軽さもありつつ立体感があります。
厚みは、普通くらいかな?
薄くはありません。やや厚み寄り。


・まずはそのまま
・お好みでカツオ節を混ぜる
・レンジでチンかフライパンで空炒り
そのままだとあっさりとした上品な塩味でくどくもないので
手が止まりません。
また油っ気も少なく、素材のジャガイモの味を引き立てています。

そして付属のカツオ節をかけると
これが私が一番ドストライクな味。
カツオ節とポテチのコラボってこんなに美味しいんだと家族全員大絶賛。
あまりにも美味しいので姉が
「カツオ節に味付いているの」と聞いたほど。

私も気になって再確認しましたが、味付けしてない
普通のカツオ節です。
ちなみにカツオ節は鹿児島枕崎で作られたかつお節で、ここも美味を感じるポイントかもしれません。
次は温めて食する方法。
電子レンジで30秒ほどチンすると、ほんのり暖かくなり
香りが増します。
そして上げたての熱さまではいかないけれども
暖かさがあり、工場での出来たてに近い風味が再現されている気分です。

開封後は袋の口を閉じ冷蔵庫で保管

光と熱による油の酸化を防ぐためです。
食べきれなかった場合はそのように致しましょう。
わが家では、速攻で食べきってしまいますので心配不要(笑)


ジャガイモの味が口中に充満していて
歯の間にポテチが残っていると
しばらくジャガイモの味の余韻に浸れます。

後味が強く残らず美味、あっさり目・ジャガイモの味がしっかりする・新鮮度が高いのを感じられる
を考慮すると、このお値段はアリかなと思います。
味付けはしっかり目なイメージの強い湖池屋さんですが
これは大人な雰囲気の味付けで、またアナタに
は ま り ま し た


お値段が高いけれども味にこだわる方や、グルメな方は一度試してみる価値あり。
贈り物にも良いかもしれません

私もプレゼントされたい。

ポテトチップスが好きな方・あっさり塩味が好きな方・グルメな方に特にお勧めです

単なるポテチとは一味違うぜ!
さすが湖池屋さん


通販限定です


湖池屋公式オンラインショップはこちら


湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中
いつも美味しいお品をありがとうございます♪今後とも宜しくお願い致します

トップクラスのビタミンC&栄養満点【プチヴェール】!!

子供の頃から牛乳やヨーグルト
とにかく乳製品系が大好きで
今でも毎日欠かせません。
紅茶よりも、ミルクティー
コーヒーよりもコーヒー牛乳派。
最近お気に入りの乳飲料・美味しすぎて一気飲み。
それは・・・










苺果肉入りミルク・ブルーベリー果肉入りミルク

私にとっては乳飲料のラグジュアリーブランドで
スーパーでもノーブランドの物よりお値段が定価なので
なかなか購入できませんが
時々、定番の「牛乳」をご褒美として購入しています

その時思うのが
やはり味が濃い~~っなぁ・美味しいなと感心ばかり。

そんなタカナシ乳業さんから販売されている今回ご紹介するお品
「果肉とミルク maria」は乳製品好きにはもちろん、果実好きの方にも納得できる
ミルキーでジューシーな味わいです。
と言っても、ミルキーでジューシーとは分かりにくいとは思いますので
具体的に説明すると
商品名のマリアは、ミルクのコクと果肉とのマリアージュ(融合)が由来。
またタカナシ乳業さん、さすが!北海道産の乳原料にもこだわっています



濃くもなく薄くもないミルク(生クリーム)の風味をしっかり感じ、
そうしつつも果肉の食感と香りも堪能できる
一度飲んだらはまる、あと残りも少なく喉越し柔らかな美味。

このバランスが丁度よくて、普段はこのカップ系飲料は
一気飲みもしないタイプなのに
これは
マッハで一気飲み

そして2本一気飲み

私には1000Ml欲しい・・・(笑)

なお飲むときに「カップを良く振る事」をお忘れなきよう♪
そうすることで、泡を抱き込んだフワフワなミルクに果肉が溶け込み
おうちのミキサーで作ったかのような味わいを楽しめます

そのうえ
果肉のサイズや硬さにもこだわり、
ストローから口に入ってきたときに果肉感を感じられるように配慮した
ほんと程よい果肉の大きさ。
ストローで吸い込んで、最後までしっかり飲みきれます


もちろん香料・着色料は不使用という徹底した原材料へのこだわり。
この冬、私のお勧め飲料となったことは確実です



フルーツの味がしっかりとしています。
グルメにこだわるかたにも安心してお勧めでき、また購入したいと思える美味しさでした




*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
果肉とミルク maria
苺果肉入りミルク・ブルーベリー果肉入りミルク
詳しくは


各150g・定価215円
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
いつも美味しいお品をありがとうございます。ますますファンになりました

土曜日ですし、地元ですが湘南ドライブしてきました

ときどき訪れるお気に入りのお店








西湘バイパスの入口にあるイタリアンのお店で
リーズナブルな価格なのに
本格的な味が味わえる
馴染みのあおるお店です


イタリア国旗が掲げられた店舗。
近くに信号があり、信号待ちの車から見かけた事がある方も多いかと思います。
この建物の2階がウロンヤ大磯店。
店舗自体が建物の2階にあるので
身体が不自由な方は上り下りが少し大変かも

だけれども店内は落ち着いた雰囲気で
ゆっくりとコース料理から単品料理・ランチコースなどを堪能できます


コースターがウロンヤ特製で
店長さん?と思われる方の似顔絵が。
似ています(笑)
平日ですと、お得な平日ランチコースもあり
女子会など美味しくまったり過ごしたい方達にもお勧めの美味しさです

ちなみに土日のランチは
メインのメニューは定番メニューのパスタ・リゾット等から選べて
PLUSデザートやドリンクが付きます。
メインメニューは、
『チェーン系のパスタとはやはり違う味付け!』と
再実感する深みのある味。
だからと言ってものすごく高くもないので
このお値段でこのお味は大満足の美味。
なお
イタリアンのお店ですがデザートも数種類から選べて
安定した美味しさがあり
ケーキセット?のようなものもあるので
ティータイムにも良さげなクオリティーでした

なので湘南・西湘方面にお越しの際
気になる方は
ぜひチェックしてみてくださいね

:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
ウロンヤ 大磯店
0463-73-3452
営業時間
- 【月・水~日・祝・祝前】
- ランチ 11:30~15:30 (L.O.15:00)
- 【月・水~日・祝・祝前】
- ディナー 17:30~22:30 (L.O.22:00)
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
身体に良い食材を積極的に摂取するように心がけております

そんな中、毎朝の食事でどうしても小麦粉パンから変えたいのに
良さげな食品が見つからず
ジプシーしていた所
身体に良い食材のパンを見つけました。









〚玄米のマイセン〛

しかし実は玄米パンという名のものは多々ありますが
多くは小麦粉やグルテンも配合されているものだそうです。


そんな中、玄米のマイセンの100%玄米パンは
小麦粉やグルテン・乳・白砂糖を一切使用していない珍しいパンなのです


原料にマイセンの残留農薬ゼロの玄米から作った玄米粉を使用。
そのため食物繊維もたくさん含んでおり、栄養も「玄米」と変わらず豊富に入ってるのです。
またGI値も低く、食後の血糖値の上昇の仕方がゆるやかなので「ダイエット」にも効果的♪

美容に健康に積極的に取り入れたい食材の「玄米パン」

パンは密封包装された中に入っています。
なんと賞味期間は常温で約2週間

保存料を使用していませんが、特殊な包材を使用しているため
安心して長持ちさせることができるそうです。

なお「トースト専用」です。
玄米で作られている為
外はカリッと、中はもちっとの食感です。
私が食べていた際の効果音は
カリカリっ・サクサクっとそんな感じかな(笑)

このいい音にも食欲がそそられますよね

お味は、小麦粉パンとは違う味ですが
パン。パンです。
うん、まずくありません

小麦粉パンの味ではありませんので
玄米パンとして見ると美味。
味は別物だけどパンを食べている感覚になります。

独特の食感のカリッ・もちっがアクセントになっていて
更には玄米の控えめな味も上品にあり
すごく食べやすい味と食感です

100%玄米パンだと聞いていたので
正直味の方はあまり期待していなかったのですが
良い意味で想像を裏切る味でした

そのまま食べても香ばしくて美味しいけれど
プラス、バターやジャム等味つけした方が美味しく頂けると思います。
バターを使用していない為か、少し味がシンプルなので。
なお、米粉専用工場で作られている為、小麦粉アレルギーの方でも安心して召し上がれます。

これからの家族・自分の為の健康に続けていきたい玄米食品
血糖値が気になる人・ダイエットにも良いので定期購入してみたいです

クセのない味なので食べやすい

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
玄米のマイセン
無農薬・残留農薬ゼロの安心 100%玄米パン(黒焼き・白焼き)♪<玄米のマイセン>
白黒玄米パンセット
1セット: 税込 1,359 円
商品番号06422内容量白焼き玄米パン340g×1斤、黒焼き玄米パン340g×1斤
(1斤の大きさの目安:約8cm×9cm×19cm、10~12枚分)

原材料●白焼き玄米パン/黒焼き玄米パン (ともに)
玄米(国産)、てんさい糖、食用油(米油)、生イースト、塩、トレハロース、増粘剤(HPMC)
賞味期限開封前:2週間(お客様のお手元に届いた時の最低保証期間です)
開封後:保存料を使用しておりませんので、なるべく早めにお召し上がりください。
保存方法高温多湿の場所、直射日光の当たる場所を避けて保存してください。
栄養成分値黒焼き玄米パン/白焼き玄米パン (どちらも100g当り)
エネルギー 247Kcal、水分 41.3g、タンパク質 3.4g、脂質 3.5g、
炭水化物 50.5g、灰分 1.3g、ナトリウム 400mg、食塩相当量(ナトリウム換算) 1.0g
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
玄米のマイセンさんのモニターに参加しております。
低カロリーおやつとして食した
これ。
【株式会社マンナンライフ】冬の蒟蒻畑いちごミルク

美味しすぎて、一袋開封したら
手が止まらず「あっ」という間に完食。
(反省)
と、言うのは
甘味と酸味が心地よい
スィーティーな「いちごミルク味」

プルンプルンの歯ごたえのある食感です




蒟蒻畑は発売以来20年の超ロングセラー品。
多くの人がお目に掛かったことがあると思います。

街中のドラッグストアやスーパーで蒟蒻畑がお安くなっていると
通勤途中に関わらず
購入していったほど
程よいおやつ。



小腹満たしに丁度良い適量と
フルーツ味を十分に堪能できる美味。
11月25日に新発売されたいちごミルク味

濃い目の、いちごミルクをゼリーにしたような
満足のできる食感。
香りもいちごミルクの甘い香り。
こりゃ、たまりません~(≧▽≦)
またしても完食。
買ってこようっ


マンナンライフファンサイトファンサイト参加中
マンナンライフ様、美味しいお品をありがとうございました

手軽に、おいしく蒟蒻畑の【株式会社マンナンライフ】
今更ながら雑穀米にはまっています。
きっかけは
今年の春に株式会社メイコーポレーションさんの
お料理教室に参加したことです。
スーパーなどでも多種多様販売されていますが
ここの雑穀米。
美味しいうえに、とても使いやすい♪



ビーマイベイビーと読みます。
粋なネーミング。


名前だけではなく
中身もイケています(笑
13穀米
農薬不使用の13種類の穀物に昆布をプラスしたおいしい13穀米。
徹底的に素材にこだわり、原材料は国産のみ(主に岩手県)を厳選して使用。
さらに、長年培った原料加工技術をもとに、
各素材 の良さを最大限に引出し、最高の味と栄養バランスも整えられています

品質へのこだわりに安心して使用できますが
ここ。
個包装という点がとても使用勝手が良い☆
新鮮度も保てるし、計量不要で使える。
楽じゃ♪


ご飯で焚くだけ以外にも
お料理教室で教えていただいた
雑穀米スープを
頻繁い作っています。
野菜スープに、水に浸した美米米美を混ぜ煮込むだけ。
トマト味・コンソメ味・醤油味・中華味・・
味付けも色々と試しましたが
なんでも合いました


お米=炭水化物。
炭水化物はダイエットの大敵。と思われがち。
しかし
炭水化物は摂らな過ぎても体によくない。
そんな際、
せっかくだからヘルシーで栄養価の高い(※)
雑穀米に置き換えています。
歯ごたえも程よくあり、充実感があるのです


ダイエット時の主食替わりにも
満腹感が得られ嬉しい相乗効果です

(※)雑穀は白米よりもはるかに栄養価が高く、
食物繊維やたんぱく質、カルシウム、鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。

美・健・食のメイコーポファンサイトファンサイト参加中
美味しいお品をありがとうございます♪
掲載遅くなり申し訳ございません(汗
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・ ☆゚・:,。゚・:,。

美米米美 炊き込み450g(15g×30袋)
通常価格(税込): 3,300 円
販売価格(税込): 1,650 円 キャンペーン価格
味、色、香り、すべてにこだわった13種類の国産・無農薬の雑穀に、国産昆布をぷらす。
<美米米美のおいしい炊き方>(お米2合に1袋目安)
1.お米をとぎます。水加減は炊飯器のメモリに合わせる。
2.お米2合に対し、美米米美1袋(15g)を入れる。
3.おおさじ2杯の水を加える。
4.軽くかき混ぜ、しばらく浸す。
5.炊飯のスイッチを押す。(白米コースでOK。)
6.炊き上がったらよく混ぜて出来上がり。
お米2合を基準にしていますが、1合に炊いても、3合に炊いても美味しくいただけます。
お好みで調整してください。
炊き上がりは黒米、赤米等により、お赤飯のような色合いになります。
▼商品の詳細はこちら
http://www.maycorp.co.jp
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・ ☆゚・:,。゚・:,。

たくあん。
食卓には欠かせない存在です。
父の大好物。
私も、歳を重ねるにつれて大好きになりました。
素朴な味なのだけど
やめられない美味しさ
海の精 天日干したくあん

お塩メーカーさんでなじみのある海の精さんのたくあん。

愛用しました。
混ぜるだけで、夏に特に失われがちな塩分をちょうど良く 補給できるというもの。
これを摂取して、喉の無駄な渇きがなくなり
大変お世話になったお品です。
それ以来、海の精さんの商品には注目していて
今回
嬉しいことに大好きな漬物「たくあん」を頂戴しました。
本当にごちそうさまです


期待を裏切らない海の精さん。
味・食感共、普通のたくあんとは違いました。
今では珍しい
発酵タイプの本来のたくあん。
そして調味料も使わず、天日に干して
大根の旨みや甘味を最大限に生かした製法


~無機成分(ミネラル)が、微生物の発酵をコントロールして、おいしく仕上げます~

食してみました。
見た目でまず
普段食しているたくあんと違う事に気が付きました

普段の物 → 真っ黄色のカラー
海の精さんのもの → 自然な優しい黄色色。
お上品、スモーキーなイエロー。

ぬか漬けしてあるので
さっと洗い流して食卓へ。
たくあんそのもは、しんなりとしています
だけど口の中に入れると・・

ポリポリっ。


カリポリカリポリ、ポリポリっ。← 手が止まらない音。
良い噛みごたえ。
でも固くはない。
大根そのものの味も味わえて
純粋に美味しい


この心和む味に何よりも喜んでいたのは両親でした。
理由は
昔ながらの発酵たくあん、そして食しても
昔懐かしい田舎のホッとする味

一家だんらんの主役は、たくあん

たくあん一つで、こんなに味が違うんだと
良い発見もできました。


そこらのたくあんとは違います

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・ ☆゚・:,。゚・:,。
「海の精天日干したくあん」
ポリポリとした歯ごたえがよく。
伝統海塩「海の精」の塩味がしっかり効いていて、
他の調味料で一切味付けをしていないので、
自然の大根の美味しさを味わえます。
材料は、国産で農薬を使わずに育てた大根と、
国産の米ぬか、唐辛子と伝統海塩「海の精」だけです。
甘味料や旨味料、保存料、着色料などは一切使っていないので、
安心して召し上がっていただけます。

また、時間をかけて乳酸発酵させた発酵食品です。
発酵食品は腸内の環境を整えてくれます。
美味しいだけじゃなくて、体にも良い食品です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・ ☆゚・:,。゚・:,。
海の精ショップファンサイト参加中
いつも健康になれるお品をありがとうございます

これは・・・美味しいっ

美味しくて食べ過ぎてしまった。(笑

ナリスアップコスメティックス
うるおい屋 食べるハリ感グミ
リニューアル発売されました。
中々店頭ではお見かけしない。
というか、目に留まらない。。 (汗
それは、グミ系お菓子にしてみたら500円という若干お高い。
ん?
でも、栄養調整食品と記載もしてある。


食べるハリ感というネーミングに相応しい
スーパーコラーゲンを配合したソフトグミ
更には、ビタミンC、ヒアルロン酸、ポリフェノール、アミノ酸、エラスチン、セラミドの
6種の美容サポート成分も配合しています。
いつでもどこでも手軽にコラーゲン補給できる パウチ容器入りのグミ。
可愛いササクラ色。

一日の目安は10粒。
たくさんあるなぁーと感じましたが
ピーチ味と柔らかい食感で・・・
美味しい

手が止まらない。

おやつとしても満足なのに
美容サポートも同時にできて
きれい補給を手軽にできるお品。
見かけたら買ってこようっ

ナリスアップコスメティックス
■栄養成分表示(1袋:標準91gあたり)
エネルギー 336.1kcal、たんぱく質 4.6g、脂質 0.1g、
炭水化物 79.2g、ナトリウム 68.3mg、ビタミンC 805mg、コラーゲン 3,794mg

容量91g(標準70粒入り)
価格¥525(税込)

タブレット錠剤のお菓子って
気分転換・お腹が空いたとき・眠気覚まし・・等
に愛用しています。
大量に食べるわけではないけれども
カバンの中に一つ入っていると安心。
メーカー問わず必ず入れています♪
しかし。
やはり糖分が入っているので
健康・歯には宜しくないか。。。
と考え出した時に
若干お高いけれども、健康の為に優れたものに出合いました。
ピンキーでお馴染みの
(株)フレンテ・インターナショナル






ピンキーも美味しいが、口臭予防や歯の健康の為には
圧倒的にこちらをお勧めします。
なぜなら、ユーザーのお口の健康を考えて生まれた健康食品

そうです。
健康食品と聞いてしまうと、味がイマイチだったりと想定しちゃいます。

よゆうのよっちゃんだー!
なぜならお菓子メーカーならではのフレンテ。
小さなお子様からお年を召した方まで安心して食べられる美味しい味付けに仕上げておるのです。

健康食品というだけあって、優良なこだわりがあり。
■虫歯にならない乳酸菌
以前より乳酸菌はお口の中を酸性にしてしまうことから、虫歯の原因になると言われてきました。
しかし、乳酸菌LS1はお口の中が酸性にならない乳酸菌である事が研究でわかりました。
就寝前や歯みがきの後など、いつでも安心してお召し上がりいただけるように作っています。
■配合量は1粒に2億8000万個
お口の中には600~700種類、数にすると100億以上の細菌が住んでいます。
お口の中の乳酸菌LS1は、細菌のバランスを整え、お口の中をすっきりさわやかにしてくれます。
■悪玉菌と戦います
朝起きた時や空腹時にお口のネバツキやニオイが気になったら、悪玉菌が増えてしまった証拠です。
そんな時は生きた乳酸菌LS1を補い、口内環境のバランスを整えましょう。

虫歯にならないためにとなると
歯を清潔に保つ。
そうなると、歯磨きの後・・眠る前はもちろん食べないほうが適切です。


クーリッシュは凄い、
就寝前や歯磨きの後にも食べて大丈夫な品質。
かえって、お口の不快感、ねばつきが取れて
気持ち良い爽快感なんです。
朝起きた時のお口のネバネバも
心なしか気にならなくなってきました。

虫歯予防の為に、成長期のお子さんには特にお勧めできるお菓子(健康食品)です。

やや大き目の錠剤で、噛まずに舐めて飲用します。
口どけは、ゆっくり。
早くもないので、すぐには溶けなく
少しの間、クリーンミントの味を堪能♪
でも、小さくなってくると、どぉーしても噛みたくなって噛んじゃいます(汗)
ミントが強すぎないので好まれる美味。
カバンの中の必須品アイテム
健康で美味しい新習慣です

フレンテ・ショップ
湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中
フレンテ様、いつも美味しいお品をありがとうございます★
楽天市場・フレンテSHOPもあります♪

こちらは高菜ピラフ。
とっても美味しかった。
高菜そのものも美味しいし
味付けも
濃くないしっかりとした味付け。
食べてよかったなぁと思えたお品。
実は・・・
冷凍食品です


株式会社アクリフーズ


高菜ピラフ & 鶏ごぼうごはん
アクリフーズさんよりモニター致しました。
ありがとうございます♪

お弁当の惣菜がぱっと思いつきます。
お恥ずかしいことに
実は、こちらの2品。
初めて知りました。

両方とも発売20年を超えるロングセラー品。
こだわりの味 (※)
(※) 鶏ごぼうごはんは鶏肉は九州産の若鶏、国産の生鮮ごぼう使用なので香りやおいしさが違います。
高菜は以前農林水産大臣賞も受賞した三池高菜古漬けを発売以来使用した変わらないおいしさ。
卵とかもフワフワで
冷凍食品で、ここまで美味しくできるんだと
かなり良い衝撃でした

それ以来
冷凍食品コーナーで
アクリフーズさんの品を探してしまう日々です

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
テレビ朝日系列で放送された「お願い!ランキングGOLD」内の
第2回冷凍食品総選挙において、アクリフーズの「鶏ごぼうごはん」が
米飯部門の2位に入賞しました♪
▼ お願い!ランキングGOLD
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai-gold/
また、テレビ放映を記念して、5月~6月にかけて期間限定オープンしていた
冷凍食品通販サイト「くまちゃんのお届け便」が、再度オープンしました!
▼通販サイトのURLはこちら
http://www.aqlishop.jp/
お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中
お中元の定番といえば
わが家はカルピスです
年齢問わず愛されるカルピス。
![]() 【送料無料 送料込】【送料無料 送料込】カルピス ハートフルギフト ギフト 贈答 御礼 お祝い ... |
最近は、手軽に飲めるカルピスウォーターが出てからは
希釈するものはお目にかかっておりませんでした。
が
久々に希釈カルピスにはまちっております。
お手軽カルピスシャーベット。
カルピスと牛乳を混ぜて凍らすだけ
凍らせすぎるとカチンカチンになるので5時間くらいが食べ頃
とっても美味しくて、
内緒ですが
一人で最初の分は食べつくしました(笑
それほど、手が止まらない美味しさのカルピスシャーベット。
リピートしています
私が頻繁に作るデザートは
果汁100%ジュースと、バニラアイスを混ぜるだけの
簡単二層式ババロア
これにカルピスを加えてみました
ゼラチンを溶かして、バニラアイス+カルピスを投入。
はじめは混合されている一層なのですが
時間の経過と共に、アイス成分が自然に上に・・・
二層式出来上がりっ♪
カルピスを使用してたアレンジもご紹介しています
気になる方はご参考にして是非作ってみてください♪
RSP白金台のブロガー大賞ノミネート
(エーザイ様より企業賞)に
続く
嬉しい入賞です♪
EMIAL ブラックタピオカ
[ミルクティー][カフェラテ]
以前よりこちらのタピオカドリンクが好きで
コンビニで購入し、、
すごく疲れた時にご褒美として飲用していました。
そんな時に、モニターサイトのエルネさんで
募集していたキャッチコピー企画。
なにぃ?
ぁ?
え?
入賞できましたー♪
先日賞品のタピオカドリンクが一箱届き
喜び倍増
他、入賞作品はこちら
EMIALさんのドリンクは斬新的で食感にこだわりがあり
ストレートなドリンクよりも好みです。
なので比較的購入頻度が高く、
私にとっては
とても親近感のあるメーカーさんです。
ブラックタピオカ。
味はタピオカと同じ。かな?
色味をカラメルやイカスミでつけているとの事。
はまるとはまっちゃうタピオカ。
約10ミリの大きさのタピオカは
もちもち~~っと、なんともまぁ、不思議な食感。
ミルクティーとカフェラテ味とあり。
共に、ドリンクとしても濃厚な味で
無味に近いタピオカと程よいマッチングです
優しいモカ色と、黒いタピオカの コントラストも目を惹く魅力。
コンビニでたぶん、いや必ず買うだろう
その位、美味しいのですっ♪
安曇野食品工房株式会社さま、
美味しい商品をありがとうございました
読んでくださりありがとうございます
各ブログランキングに参加しております(@^▽^@)
応援クリック ポチっとよろしくお願いいたします
銀座のクリニックに行くと
帰りに自然と寄って
実家にお土産を買ってきます。
お高いんだけど・・・
美味。としか言えない。
パティスリー銀座千疋屋楽天市場店
![]() [常温配送][送料込]【訳あり62%OFF・100セット限定】銀座フルーツタフィー(2箱セット) |
美味しすぎなのですっ
![]() 楽天限定56% オフ!!ブルーベリーサンド6個入×3箱[常温配送][送料込]100セット限定 56... |
賞味期限が近い為、通常の価格からは
想定できない金額で出ております。
明らかにすぐに使用する、自宅用等
使用用途が明確であれば
この金額でこの品質は
とてもお買い得です
わが家では、両親が特に千疋屋の大ファンなので・・・
またポチろうかな。
定番品もとても美味しかったですっ♪
また食べたい
読んでくださりありがとうございます
各ブログランキングに参加しております(@^▽^@)
応援クリック ポチっとよろしくお願いいたします
いつもの食事。
ん?
何か増えていますっ。
カゴメ×セブンミール共同開発商品
食事と一緒に飲む野菜
セブンミールとは??
安心・安全な栄養バランスメニューを
セブン-イレブンからお届けする食事宅配サービス
なんと、定番のおにぎり・サンドイッチ他
「日替わり弁当」「お惣菜セット」 豊富なメニューも
お届けしてくれます
1回500円から送料無料、
この点も、とても利用しやすい魅力的なシステムです。
紙ごみと一緒に捨てられる環境に優しいカートカン
お弁当も美味しいと人気のセブンイレブンと
野菜ジュースでも定評のあるカゴメ KAGOMEのコラボ。
ここだけ聞いても
確かな高品質は想定できますね
1本・195g 198円 70Cal
お安いものを探せば多数あるけれど
この野菜ジュースは
お値段に比例するこだわりが沢山あるんです。
厳選した5種類の国産野菜280g分を使用
にんじん・トマト・小松菜・ごぼう・ほうれん草
因みに
280gは、一日に必要な野菜量の8割。
意識していても摂取にはなかなか大変な量です
そして気になる塩分
こちらもノープロブレム
砂糖・食塩・保存料・着色料も不使用
毎日飲める安心さがあります
更には不足しがちな食物繊維・カルシウムを補えます。
実際に飲用してみて。
野菜そのものの味と食感(ツブツブ?)が
とてもしっかりしていて
濃すぎない飲みやすさ
色だけ見るとトマトだけど
トマトジュースではない、野菜の味。
健康の為に野菜1日350gが推奨されていますが
これ1本でほぼ補えるのは
本当にお手軽で美味しいと思いました。
食事と一緒ではなくても
そのまま単品で愛用したい喉越し。
はまってしまいそうです
セブンイレブンで食べなれた安心できる味を宅配。
メニューを拝見したら
あれも、これも・・って追加オーダーしたくなる
ネットのコンビニです
お弁当は第一に
是非とも一度お試ししてみたいっ
レビューブログのモニターに参加しています。
なんともまぁ
魅力的なキャッチフレーズ
働く女性の約80%がコバラがすいた時に食べたいと考えたガム
株式会社ロッテ
pucoo(プクー)
まず斬新なのが、スイーツの品名の様な味種類
ダブルグレープフルーツのジュレ・マスカットスムージーミント添え
パッケージも可愛い
お味は???
女性視点もあるのか
とってもフルーティ
ガムっぽくない香りと味
社会人になってからは、
ガムと言えば眠気覚ましとしてしか愛用していなかったので
ガムを美味しいと思って食べるのが久しぶり
片手で取り出せ食べられるのもGOOD
しかし
そもそも何故「コバラがすいた時」になのか?
普通のガムと違うの??
・・・
違うんです
グルコマンナン配合
~口の中の水分を吸って膨張する食物繊維~
固形物でお腹に入れなくても満足感が得られそう★
&
それぞれに
ピンクグレープフルーツフレーバーとミントのチップを配合して
独特な食感が味わえる
・・・実はここのチップによる味の違い、
最初は食べてみても分からなかったのですが
噛み始めてから、ふわ~~と味が広がる
分かりやすく言うと、ガム飲み込みたい?(笑)ゴックン
噛み終わりまで美味しくて満足の品
第41回リアルサンプリングプロモーションin白金台では
ブースゾーンにて
綺麗なお姉さん達がサンプリングしていました(#^.^#)
ぁ。お姉さん達撮り忘れた・・・・(´-∀-`;) (笑)